7月に入りアトリエのディスプレイも一新☆今回は西洋風のお城です。早くも梅雨が明け、連日の猛暑。。でもアトリエの子ども達は暑さに負けずに元気いっぱいです!お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください☆
カテゴリーアーカイブ: 未分類
活動報告 6月度第3週 四角をつくる
横浜港北プレイルーム 2022.06.③
<正方形のフレームづくり>
~直方体の集合から生まれる正方形の世界を感じとりました~
今回は正方形のフレームづくりにチャレンジです。直方体をお好みの形にカットして、色を塗り、正方形に構成していきます。最後は写真が入ってフォトフレームに♪たくさんの笑顔が並びました☆
活動報告 6月度第2週 四角でつくる
横浜港北プレイルーム 2022.06.②
<カラーブロックの石膏レリーフづくり>
~四角の集合から生まれる形の面白さを感じとりました~
今回は石膏素材でレリーフづくりにチャレンジです。前回の積木で使用しましたカラーブロックを使用して、面白い形、魅力的な色、個性豊かな世界がたくさん生まれました☆
活動報告 6月度第1週 四角でつくる
横浜港北プレイルーム 2022.06.①
<積木 街づくり>
~多様な情報(積木)を統一(建物)しました~
前回の円柱転がしの模様が線路や横断歩道に見立てられ、今回の積木は街づくりです。クラスによって生まれる世界も様々☆魅力いっぱいな世界がたくさん生まれました☆
活動報告 5月度第3週 円柱でつくる
横浜港北プレイルーム 2022.05.③
<円柱転がしの描画活動>
~描画活動を通じて円柱の動的要素を感じとりました~
まずは体いっぱいに円柱遊びから。全身いっぱいに形の特性を感じとったら制作開始です。今回はダイナミックに円柱を転がす活動。迫力満点な軌跡の世界に大盛り上がりの時間でした♪
活動報告 5月度第1週 円柱を描く
横浜港北プレイルーム 2022.05.②
<絵画 フランスパン/壺/瓶>
~円柱の形を感じられるモチーフを絵画で表現しました~
まずは円柱積木で円柱の形の特性を感じとったら絵画の開始です。今回は円柱の形を感じられるモチーフでチャレンジです。みんな素晴らしい集中力です☆今回も個性豊かに魅力溢れる世界がたくさん生まれました☆
活動報告 5月度第1週 円でつくる
横浜港北プレイルーム 2022.05.①
<円の立体構成>
~円の立体構成から生まれる形の世界を感じとりました~
まずは円弧モザイクの遊びで体いっぱいに円の形の特性を感じとったら制作開始です。今回は円盤に色を塗り、立体的に構成します。素敵な作品がたくさん生まれました☆
活動報告 4月度第3週 球体をつくる
横浜港北プレイルーム 2022.04.③
<色粘土の球体オブジェづくり>
~球体の集合から生まれる球体の形の面白さを感じとりました~
まずは様々な素材の球体で遊んだら制作開始です。今回の素材は紙粘土。絵具を混ぜて色粘土づくりです。出来上がった色粘土を球体にして、更に大きな球体に。今回は面白おかしい球体の世界がたくさん生まれました☆
活動報告 4月度第2週 球体を描く
横浜港北プレイルーム 2022.04.②
<絵画 果物/花/動物の剥製>
~球体の形を感じられるモチーフを絵画で表現しました~
今回の絵画は球体の形を感じられるモチーフでチャレンジです☆果物やお花や動物の剥製。みんな違ってみんないい表現の世界☆今回の絵画も魅力溢れる世界がたくさん生まれました☆
活動報告 4月度第1週 球体でつくる
横浜港北プレイルーム 2022.04.①
<球体のスタンプ活動>
~球体が潰れる事によって生まれる面の世界を表現しました~
2022年度のアトリエも始まりました!新年度最初の活動はボール遊び。体いっぱいに球体の形の特性を感じとったら制作開始です。今回はボールでスタンプ活動♪そして笑顔いっぱいに彩り豊かなチョウチョに変身です☆