横浜港北プレイルーム

子ども時代の感動は一生の宝もの

2025年3月のアトリエ通信

活動報告 3月度第3週  複合形体でつくる

横浜港北プレイルーム 2025.03.③

<積木 巨大コリントコースの坂道づくり>

〜多様な形の積木でボールの転がるコースをつくりました〜

前回のアルミホイルをクシャクシャに丸めて丸めて、球体ができたら転がして遊びます。今回は球体が転がるコリントコースを積木で制作です。WAKU-BLOCKにくむくむも加えて、仕掛けもたっぷりにコースづくり。笑顔もいっぱいに遊びの時間が続きました♪

今週もアルミホイルを丸めて丸めて♪

球体の形になったら⭐︎

坂道をコロコロコロ〜♪

今日はボールが転がるコースを積木でつくります⭐︎

様々な形の積木を坂道に並べて♪

巨大なコリントコースづくり⭐︎

仕掛けもいろいろ考えて⭐︎

実験です♪

試行錯誤を繰り返し⭐︎

実験です♪

上手くボールが転がったら⭐︎

積木に飾り付け♪

彩りも豊かに⭐︎

坂道の街になりました〜⭐︎

ここからは遊びの時間♪

いろいろな仕掛けを通り抜けて⭐︎

気持ち良〜くボールは転がります⭐︎

自分達でつくった街の中を颯爽と♪

ゴールを目指して⭐︎

遊びの時間はつづきます♪

今年度もありがとうございました!

新年度も楽しみにお待ちしております!

活動報告 3月度第2週  複合形体をつくる

横浜港北プレイルーム 2025.03.②

<アルミ素材で大きな桜づくり>

~多様な形のアルミの集合で大きな桜の花を表現しました~

まずはクシャクシャに丸めた色紙で、宝探し遊びなどを楽しんだら制作開始です。前回に引き続きアルミ素材を使用した活動。アルミホイルをクシャクシャに様々な形に変形させて、みんなで大きな桜の花に表現します。年度末⭐︎キラキラな大きな桜が生まれました⭐︎

今週も様々な形⭐︎

積木遊びから開始です♪

的をめがけてビーズ転がし♪

たくさんのビーズが流れて⭐︎

お船も出発〜♪

颯爽と滑ります⭐︎

そして今週もクシャクシャの色紙が降ってきます♪

どんどん降って⭐︎

みんな大好き宝探し♪

中には色々な桜が♪

ご卒園おめでと〜う⭐︎

4月からは小学生⭐︎

気分はお花見♪

アトリエいっぱい桜色に染まります⭐︎

ドッカ〜ンと桜吹雪も♪

盛り上がります♪

笑顔も満開♪

今日はみんなで大きな桜づくりです⭐︎

アルミホイルでクシャクシャの形に⭐︎

色々な形が生まれて⭐︎

埋め尽くします♪

キラキラアルミの絨毯に⭐︎

輝きます♪

キラキラです⭐︎

多様な形が集まって⭐︎

大きな桜の完成で〜す♪

ご卒園おめでと〜う⭐︎

ご卒業おめでと〜う⭐︎

活動報告 3月度第1週  複合形体でつくる

横浜港北プレイルーム 2025.03.①

<アルミホイルのレリーフづくり>

〜レリーフづくりを通じてアルミ素材の特性を感じ取りました〜

まずは様々な形のカラーモザイク遊びで、いろいろな形の構成を楽しんだら制作開始です。今回は様々な形の木端を使用してレリーフづくりにチャレンジ。アルミ素材も加わって、ギラギラに驚きいっぱいな世界がたくさん生まれました。

前回の紙粘土が球体になって登場です⭐︎

気持ちよ〜く転がります♪

様々な形の的も現れて⭐︎

盛り上がります♪

つづいてはカラーモザイクの構成遊び⭐︎

ネコさん♪

戦国の弓矢⭐︎

とっても困った人♪

創造力が掻き立てられます⭐︎

ビーズが加わりコースづくりも⭐︎

夢中になります⭐︎

今日は様々な形でレリーフづくりです⭐︎

形を選んで♪

構成を考えて⭐︎

一つづつ貼り付けます♪

集中します⭐︎

黙々と制作は進みます⭐︎

そしてアルミ素材も加わって♪

ギラギラな凹凸面に⭐︎

色も付けます⭐︎

混ざり合う色に興味津々♪

思う存分に表現できたら⭐︎

完成で〜す♪ 親子クラス⭐︎

幼児クラス⭐︎

小学生クラス⭐︎

アルミ素材のレリーフの世界です⭐︎