活動報告 3月第3週 複合形体で遊ぶ

横浜港北プレイルーム 2019.03.③ <童具で桜まつり> ~様々な抽象形体で見立て遊びの世界を楽しみました~ 前回は体いっぱいに桜の木を表現しましたが、今回は前回表現した桜の木の空間で、ダイナミックに見立 …
この投稿を見る横浜港北プレイルーム 2019.03.③ <童具で桜まつり> ~様々な抽象形体で見立て遊びの世界を楽しみました~ 前回は体いっぱいに桜の木を表現しましたが、今回は前回表現した桜の木の空間で、ダイナミックに見立 …
この投稿を見る横浜港北プレイルーム 2019.03.② <桜の木づくり> ~体をいっぱいに使って満開の桜の木の表現を楽しみました~ まずは様々な形の積木でスタンプの見立て遊びを楽しんだら制作開始です。今回は体いっぱいに桜の木を表現しま …
この投稿を見る横浜港北プレイルーム 2019.03.① <ロウのモザイクづくり> ~モザイクづくりを通じてロウ素材の特性を感じとりました~ ケルンモザイクで様々な形の関係性を感じとったら制作開始です。今回はロウ素材でのモザイクづくりに …
この投稿を見る横浜港北プレイルーム 2019.02.③ <料理 ほうれん草麺のミートソースパスタ> ~多様な情報(食材)を統一(パスタ)しました~ 今週は線を感じられる料理「パスタ」づくりにチャレンジです。まずはミキサーでほうれん草を …
この投稿を見る横浜港北プレイルーム 2019.02.② <線のレリーフ> ~レリーフづくりを通じて線の美しさを感じとりました~ 円弧モザイクで線の特性を感じとったら制作開始です。まずは紙粘土で線のレリーフをつくり、石膏で型取りをします …
この投稿を見る横浜港北プレイルーム 2019.02.① <絵画 花/植物> ~線や面を感じられるモチーフを絵画で表現しました~ 今回の絵画は線や面を感じられる植物がモチーフです。画用紙に木炭で下描きをして、アクリル絵具で着彩です。決し …
この投稿を見る横浜港北プレイルーム 2019.01.③ <正六角形の転写活動> ~転写活動を通じて正三角形と正六角形の関係性を感じとりました~ 今週は正三角形の世界で、前回に引き続き線対象の表現です。正六角形の画用紙に絵具を垂らして、 …
この投稿を見る横浜港北プレイルーム 2019.01.② <直角二等辺三角形の蝶々> ~直角二等辺三角形から生まれる線対象の世界を体感しました~ 今回も直角二等辺三角形の構成です。紙を折り曲げて色水に浸して広げると、線対象の模様が生まれ …
この投稿を見る横浜港北プレイルーム 2019.01.① <立方体のオブジェ> ~直角二等辺三角形と正方形の関係性を感じとりました~ 2019年のアトリエは「三角」でスタートです。先月の形のテーマ「四角」との関係を感じとる活動で、直角二 …
この投稿を見る2019年も始まりました!アトリエの積木ディスプレイも一新。大きな直角二等辺三角形のお家になりました。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
この投稿を見る